top of page

相模学童交流戦2戦目

  • 執筆者の写真: nihonmatsu_stars
    nihonmatsu_stars
  • 2021年11月8日
  • 読了時間: 1分

文句のつけようがない位の秋晴れの下、相模学童交流戦通称ワールドの2戦目が行われました。

結果から言いますと、スターズは敗退しました。

直接見ることはかないませんが、スコアを見るだけでもいい試合をしたことがわかります。

何かの拍子にずれが生じ、プロでも7点8点と失点してしまうことがありますが、

そこを3失点で踏ん張ったんだなあ、と(ひいき目は自覚しつつ)胸が熱くなりました。


「パワー―!」

と、某芸人さんのネタを口にしてバッターボックスに立つという願掛け?が、一部の上級生の中で生まれていたようです。

当然ですが、特に指導されたわけではありません。

なんとか打ちたい、塁に出たい、なんとか、なんとか!!そんな気持ちが見え隠れします。

これが自然とみんなのものになり、合言葉のようにひとつになったとき、もっとすごい「パワー」が、また、生まれたりするのかもしれません。


まだいくつかの大会が残っています。

大人には応援しかできませんが、君たちがバッターボックスに立つとき、

一緒に「パワー―!!」と(物まね込みで)心で叫んでおきます!!!!







 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ移転します

https://ameblo.jp/nihonmatsustars ↑に移転しました! ぜひ、今後とも遊びに来てくださいね♪

 
 
 

Comentários


bottom of page