top of page
検索


八地区親善子供球技大会
すっかり冬に入り、防寒着とカイロが必須となった今日この頃。 まだ霜柱がたっている早朝から、その名の通り8チームが集合し、今年で45回目だという歴史ある球技大会が行われました。 数試合の結果、スターズは3位という成績でした。...

nihonmatsu_stars
2019年11月30日読了時間: 1分


スターズ野球体験会のお知らせ
日時 : 12月15日(日)9:00~11:30 場所 : 二本松小学校 校庭 対象 : 年長以上の男女 服装 : 運動ができる格好 ※ 保護者同伴でお願いします 持ち物: 水筒、防寒着などは各自判断でお願いします 特に参加のための受付は設けていませんので、自由にご参加くだ...

nihonmatsu_stars
2019年11月17日読了時間: 1分


支部6年生送別会
風もほとんどなく、素晴らしい送別会日和。朝はとても寒くて暖房が欲しかったにもかかわらず、昼間にはポカポカ(というか暑いくらい)でした。 朝から大忙しなのは6年生。送別の…紅白(うさぎVSかめ)試合、ホームラン競争、遠投測定、スピードガン測定、ベースランニング競争、お昼にお手...

nihonmatsu_stars
2019年11月17日読了時間: 1分


相原公民館主催 Tボール大会
初冬に片足をつっこんだ11月ではありますが、秋晴れの比較的暖かいこの日、相原公民館主催のTボール大会が行われました。 相原支部所属の3チームが引っ張る形で、普段はチームに所属していないこどもたちと一緒に野球を楽しもうという企画です。...

nihonmatsu_stars
2019年11月16日読了時間: 1分


ひばり球場 ナイター練習会
二本松スターズでは、1年に1度、11月にひばり球場を借りてナイター練習を行います。ナイターなんて滅多にナイた…(失礼しました)ので、子供たちも大人たちも、みんないつもより元気です。 日が暮れてきて、楽しい。明かりがつき始めると、また楽しい。きれいに整備された球場に足を踏み入...

nihonmatsu_stars
2019年11月9日読了時間: 1分


相模学童野球大会 橋本睦少年野球部戦
ひばり球場での開会式の後、相模学童野球大会通称ワールドが始まりました。 この大会が始まると、1年の終わりが近づいている感じがします。 スターズは残念ながら敗退し、次の試合に進むことができませんでした。 あと幾つ、6年生と一緒に試合ができるだろうかと思いながら、カメラを構えつ...

nihonmatsu_stars
2019年10月27日読了時間: 1分


スポーツ少年団野球大会 2回戦
台風がいくつか過ぎ、ようやく雨がやみました。 5年生以下スターズ参加のスポーツ少年野球大会も2回戦です。 ホーム(?)の原宿グランドとあって、みんなリラックスした様子で試合を楽しみ、無事に2回戦も勝ちました。 この雰囲気のまま、次も楽しく頑張りましょう!...

nihonmatsu_stars
2019年10月26日読了時間: 1分


田野倉杯 大野台野球部戦
ほんの数か月前に「新しい部員がたくさん増えました!」とHP上で書いていましたが、そんな 仲間たちが一足飛びにひばり球場での試合となりました。まさに「右も左も」状態です。なのに、10月の中ではありえないほどの記録的な暑さで、ひばり球場の1塁側はがっつり照らされました。...

nihonmatsu_stars
2019年10月6日読了時間: 1分


SSA四ッ谷スピリッツ戦
目まぐるしく天気予報の代わる秋は、昨日までの予報が全く当てにならず、この週末も心配されていたけれど、結局しっかりいい天気でした。 今日はホームの二本松小学校での試合ということで、みんなリラックスしており、快勝となりました。このままいいイメージをもって、次の打席にも立ちたいも...

nihonmatsu_stars
2019年9月30日読了時間: 1分


野球日和
秋晴れで絶好の野球日和。今日は一日練習でしたが、こどもたちもコーチたちも見守っている母たちも、みんな気持ち良くすごせました。少し暑かったかな、という感じです。 ただ、不思議なもので、こどもたちは多少の暑さ寒さ、下手すると雨までもをあまり感じないようです。雨が降ってきても気づ...

nihonmatsu_stars
2019年9月28日読了時間: 1分


市民選手権1回戦 中渕少年野球部戦
9月に入り、6年生の公式戦の試合数も残り少なくなってきました。 その中でもこの市民選は、「トーナメントを勝ち上がって優勝を目指す公式戦」という意味では、最後の大会となるそうです。 気合を入れるメンバーミーティングのあと、監督がスターズ応援団にも指示をしてくれます。...

nihonmatsu_stars
2019年9月16日読了時間: 1分


北部大会1回戦 城山ジャガーズ戦
ひばり球場での開会式を経て、サーティーフォー旗争奪北部地区親善少年野球大会が始まりました。26チームの頂点を目指して、スターズも参戦です。 毎年この時期に行われる大会ですが、わかっているけどこの時期は本当に暑い!試合云々もさることながら、暑さとの闘いにもなります。...

nihonmatsu_stars
2019年8月17日読了時間: 1分


スターズ バーベキュー大会
夏の第1土曜といえば、スターズ恒例のキャンプです。 昨年からバーベキューに代わり、学校からも近い「大島キャンプ場」での開催となったので、小さい弟妹たちも参加しやすくなりました。 チームメイトが増えたことで、参加人数も倍に増え、OBの方も参加して下さったりで、そろいもそろって...

nihonmatsu_stars
2019年8月3日読了時間: 1分


相原支部春季教育リーグ大会
夏休みに入りましたが、春季?の教育リーグ大会がありました。 そこは深く考えずとも、どちらにせよしっかり熱い一日となりました。 (前回オリオンズと紹介しましたが訂正させていただきます)4年生以下二本松スターズは、暑い中、ナインきっちりで2試合に挑み、優勝しました。おめでとう!...

nihonmatsu_stars
2019年7月28日読了時間: 1分


お神輿
スターズ恒例行事として、近くの八幡神社のお祭りに参加し、お神輿を担いでいます。毎年この時期が来て、準備が始まると夏になったのだと実感します。 スターズ神輿は子供たち用のミニサイズですが、担いでみるとこれが結構重い。しかも身長のバランスが難しいようで、肩にずっしりきている子も...

nihonmatsu_stars
2019年7月22日読了時間: 1分


ジュニア大会2回戦
雨で一日順延となった2回戦は、サンダースJBCさんとの対戦でした。子どもたちは頑張っていましたが、残念ながら敗退してしまいました。実際に試合をした部員はもちろんのこと、今回はまだ出場できなかったメンバーたちも、またこの大きな球場で試合をしてみたいと、練習に励むことでしょう。...

nihonmatsu_stars
2019年7月15日読了時間: 1分


新生 二本松オリオンズ
新しい仲間が増え、4年生以下でも試合が組めるようになりました。 先輩方も着ていた「オリオンズ」のユニフォームと背番号を配られ、新生オリオンズ誕生です。自分たちも試合をすることが、今はあまりよくわかっていない彼らも、少しずつ実感がわいてくることでしょう。...

nihonmatsu_stars
2019年7月13日読了時間: 1分


相模原市少年野球ジュニア大会1回戦 水郷田名ミラクルズ戦
ジュニア大会地区予選を勝ち上がったので、相模原市の大会に出場してきました。 今日は開会式と1回戦。普段のグランドとは違い、電光掲示板までついている野球場とあって、子どもたちは余所行きの顔をして行進しています。試合開始直後もちょっと硬い表情をみせていました。...

nihonmatsu_stars
2019年7月13日読了時間: 1分
平日練習
二本松スターズでは、時々コーチたちが平日練習をしてくれます。 放課後の子どもたちは何故かいつもより楽しそうですが、コーチもなんだか楽しそう見えます。 特別なことをしているわけではないのですが、新しい部員にじっくりコーチャーの声掛けを教えていたり、OBのお兄ちゃんも加わってい...

nihonmatsu_stars
2019年7月9日読了時間: 1分


SSA中央イーグルス戦
午前中頑張ってくれていた空は、試合が始まって3回の途中で限界が来ました。じめじめとした空気、だらだら降る雨、まさに、まごうことなき梅雨です。仕方ないとはいえ、(いい感じで勝っていた試合だったので余計に)あと1h踏みとどまってくれたら…と残念でした。が、選手の方はスパッと切り...

nihonmatsu_stars
2019年6月30日読了時間: 1分
bottom of page